月曜日は久しぶりの月曜会♪
ここのインドアコートは
夜はボールが見にくいんよ (>_<)
照明がもう少し明るいといいのにねぇ…
もう壊してしまったけど
大阪茨木市にあったBIGBOXは
LEDやったから明るかったなぁ~
ウォーミングアップのあとは
みんなで組み替えながらゲームね
4ゲームでクルクル回る (*’▽’)
この日のあたしは
サーブのコースの打ち分けに集中
両サイドから
外に切れていくサーブと
センターに入るサーブ
決めたコースに確実に打つことができれば
ダブルスではペアはリターンのコースを読みやすいよね
まさっちとのミックスダブルス
ここっていう大事なときは、ふたりで
コースを先に決めてリターンに備えるんよ
(毎回だと意識し過ぎて
サーブにプレッシャーがかかるからね ^^; )
練習はトスの位置とラケット面を意識してね
そこに打ちたい! 打つ!!ってメンタルも大事
kyoコーチ(BIGBOX)に教えてもらった「そこ!」
アバウトじゃなくて、「そこ!」
さ! 20時50分からはトータスランのレッスン
夜は道が混んでないからスイスイ行けるよ (^o^)b
中央環状線で30分
用意して、行って来ま~す(^o^)/*
帰ってからはウィンブルドンを! ハハ!
ブログ☆最後まで読んでいただいて
ありがとうございます♡
ブログランキングに参加しています♪
よかったらポチっと押してくださいね♪
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
テニス ブログランキングへ
ブログ☆最後まで読んでいただいて
ありがとうございます♡
ブログランキングに参加しています♪
よかったらポチっと押してくださいね♪
↓↓↓↓↓